科学展 中学校の部
 
作品番号、または作品タイトルをクリックすると内容写真がご覧になれます。
さらに画像をクリックすると、拡大で表示されます。

番号 作品名 学校名 学年 名前
1 水溶き片栗粉の上を走る
〜ダイラタンシー現象についての一考察〜
朝日中学校 2 山本 希美
2 三滝川の水質検査W 桜中学校 2 窪田 有真
3 僕の甲虫採集 パート6. 菰野中学校 2 辻  尚道
4 エジソンに挑戦!? フィラメントの研究 朝明中学校 2 伊左治 俊策
5 酸性雨と植物の成育の観察 羽津中学校 2 森  彩美
6 氷について 笹川中学校 2 川ア 彩穂里
7 鳥の学習能力U 内部中学校 2 野呂 綾乃
8 ガスの節約 菰野中学校 3 北口 真生
9 ドウビンを探せ 淡水二枚貝の調査 西朝明中学校 1 下田 遊作
10 水 矢合川・三滝川の水質調査 桜中学校 2 出口 真帆
11 洗剤の潜在能力 西笹川中学校 1 鈴木 郁也
12 自転車バーサライターの製作、開発 大池中学校 2 磯村 英和
坂崎 健太郎
13 月の満ち欠けについて 南中学校 1 室谷 彰吾
14 野鳥NO.2 南部丘陵〜内部川・足見川の
野鳥カウント記録
内部中学校 3 松 秋芳